==================================
         [タイプラボ・フォントNEWS]
           2007年09月 第45号 
==================================

このメールマガジンは、タイプラボのWEBサイトで無料フォントの使用者
登録をしていただいた方、このメールNEWSの読者登録をされた方、など
に配信しております(今月号の読者数 xxxxxxx人)。

このメールマガジンが不要の方は、一番下の方に配信解除の方法(アドレス
変更の方法も)を記してありますので、よろしくお願いいたします。

先日、台風が関東地方を通過・北上して行きました。大自然のエネルギーに
対し、ただ通り過ぎるのを待つだけの人間って、ちっぽけなものですね。

今月号は【メールソフトとフォント】【新着フォント情報】という内容です。

ご意見ご感想を、こちらへ↓お寄せいただければ幸いです。
http://www.type-labo.jp/Dokusyanohiroba.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メールソフトとフォント】 あまり意識しないで使っていますが…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールを読み書きするときのフォントを変更したことがありますか?
メールソフトは、フォントの種類や大きさを自分の好みに設定できます。

しかし、メール作成に使用したフォントイメージは相手に届きません。
「カッコイイフォントを使って、大切な人へ送るメールをイメージアップ」
ってことは、残念ながらできないのです。

今回は、その辺りのメール関連情報をまとめてみました。

●メールの読み取り(受信)

自分の好きなフォントを使い、自分が見やすい大きさで表示すれば、メール
を読むのが快適になります。
小さな文字や見にくい書体を我慢しないで、自分の好みに設定しましょう。
ただし、メールマガジンなどは、等幅フォントで読まれることを前提にレイ
アウトされていますので、等幅フォントのほうが都合が良さそうです。

【等幅フォント(固定幅フォント)とは…】
2バイト文字が全角、1バイト文字が半角等幅で作られたフォントのこと。
・あああエエエ愛憎2007hijklhijkl┃←ココと、
・くくくイイイ愛憎WWW.HIJKLHIJKL┃←ココが揃うのが等幅フォント。
 Windowsに最初から入っている「MS 明朝」とか「MS ゴシック」など。
 フォント名にPの文字が付いていないもの。
 フォント名に等幅と記してあるものなど。

●メールの作成(送信)

この可愛いフォントを使って自分の孫にメールを送りたい……という方がい
らっしゃいます。
残念ながら、自分が作成(送信)したときに使ったフォントが、相手側にそ
のまま表示される訳ではありません。
普通は、相手が使っているメールソフトで設定されたフォントで、相手のパ
ソコンに表示されます。

文章内のフォントの種類や大きさ・色を変えたメールは、HTMLメールという
形式のメールになります。
受け取る側のメールソフトが、HTMLメールを表示できる設定になっていない
と、文字の大きさも色も再現されません。
使ったフォントも、相手のパソコンに同じフォントが入っていなければ、そ
のフォントで表示されることはありません。
HTMLメールは、いろいろ工夫できて楽しいですが、多少のリスクもあります。
次のメール形式の説明も読んでください。

●テキスト形式メールとHTML形式メール

メールには「テキスト形式」と「HTML形式」の2つの方式があります。

【テキスト形式メール】
テキスト(文字)情報だけで構成されたメールのことです。
もともとインターネットのメールは、多くのコンピュータ間で情報伝達を可
能にするため、文字の大きさや書体や色といった情報を省いています。
初めての相手にメールを送る場合や、不特定多数の人が読むメーリングリス
トへの投稿、メールマガジンの作成などは、どんな環境でも読める「テキス
ト形式」で作成(送信)することで、トラブルが少なくなります。

【HTML形式メール】
いくつかのメールソフトの初期設定は「HTML形式」になっています。
ワープロソフトのように、文字の修飾や色、画像の貼り付けなどが可能なの
で、メールを楽しく演出することができます。
自分が使っているメールソフトが、HTML形式のメールが表示できるように設
定してあれば、相手がメール作成時に使った文字の色や大きさ、貼られた画
像や背景色なども再現されます。
ただしフォントに関しては、相手が使ったものと同じフォントが自分のパソ
コンにインストールされていなければ、同じフォントでは表示されません。
逆の場合でも同じですね。
やたらと画像を貼りつけたり、凝った表現をすると、相手がメールを開くの
に時間がかりますから、ご注意下さい。

●HTML形式メールのリスク

表現力が多彩で便利と思われるHTML形式メールですが、嫌う人も多いようで
す。以下にその理由を記しました。

【データ量の増加】
HTMLメールは、文字情報以外に、文字の装飾情報や、画像の情報なども一緒
に送信します。
ということは、テキストメールと比較して、どうしてもデータ量が多くなり、
送受信に時間がかかることになります。
しかし、高速なインターネット環境が普及した現在では、あまり気にするこ
とはないのかもしれません。

【対応できないメールソフトがある】
HTMLメールという形式は、テキストメールより後に開発されたものです。
そのため、HTMLメールに対応していないメールソフトもあります。

【プライバシーの侵害?】
HTMLメールをうまく利用すると、受信者がメールを開封したかどうか、送信
側で簡単にチェックできるそうです。
たとえば、スパムメール(迷惑メール)業者から届いたHTMLメールを開くと、
その業者に「この人はこういう内容に興味がある」と、伝わってしまうわけ
です。

【ウィルス侵入の可能性】
HTMLメールは、文字装飾の情報や画像などを含みますが、プログラムコード
を埋め込むこともできます。
ということは「メールを開くと感染するウィルスプログラム」が届く可能性
があり、数年前このタイプのウィルスが広まり大騒ぎになりました。
この理由でHTMLメールを嫌う人が一番多いと思います。

・HTMLメールについては、こういう記事がたくさんありますので、いちおう
 理解しておいた方が良いでしょう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030530/2/

わたしもHTMLメールの送信はしませんが、受信できるようには設定していま
す。HTMLメールを使うならば、それなりの覚悟とか対策が必要だと思います。

●実際の設定…

どんなメールソフトでも、フォントの種類や表示サイズを設定できるように
なっている筈です。
以下のサイトの解説などを参考に、自分が一番読みやすいフォント環境を設
定しましょう。

■ウィンドウズメール完全設定「クルミノ コーボー」
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/windowsmail.html

■アウトルックエクスプレス6完全設定「クルミノ コーボー」
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/oe6.html

■アウトルック・エクスプレス5完全設定「クルミノ コーボー」
http://homepage1.nifty.com/akshiba/pclec/mail/oe/oe5set.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着フォント情報】最近発表されたフォントや最近発見したサイトなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●フォントを無断で大量に複製、米PCゲームメーカーに1億元の賠償金請求
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/16/019/

●清和堂明朝体L
9月中旬よりパッケージ販売、10月よりダウンロード販売を開始予定。
http://seiwa-do.com/

●AXIS Condensed 販売開始
正体の80%の字幅で設計された和文サンセリフ書体が発売されました。
http://www.typeproject.com/
https://www.axisfont.com/index.php

●先月号に掲載したガムテープ文字(佐藤修悦さん)の追加情報です。
最近は、テレビや新聞・雑誌などでも多数紹介されています。
作者実演をみた!
http://portal.nifty.com/2007/08/29/a/
佐藤修悦作品展「現在地」
http://utsuwa.paragraph.jp/?p=373


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Windowsのフォントトラブルで困っていませんか】
 2号目に掲載した情報ですが、トラブル体験者が多いので毎回掲載します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 以下のようなフォントトラブルを解消します。
・ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになってしまう
・ドロップダウンリストの▼や、スクロールバーの矢印が、
 数字やおかしな文字になってしまう
・アプリケーションで選択できるフォントが減ってしまう
・フォントをインストールできない
・フォントをインストールしても、アプリケーションのフォントリストに
 反映されない
・フォントが横向きになってしまう

●フォントトラブル対処法とフォントの限界
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

●Windows XPで、フォントがフォント一覧に表示されない場合
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b882903



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【以下はタイプラボからのお知らせです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★商品画像がたくさん貼られたHTMLメールは嫌いです。
 台風一過、窓からは青い空が見えます。8月に住まいと事務所のパソコン
 環境を変えました。小さな問題がときどき発生して対処に追われています。

★当サイトの掲示板をご存じでしょうか?
 あなたのパソコン内の画像を掲載することもできます。

●読者の広場、フォントに関係ない話題でもOKな掲示板
http://www.type-labo.jp/Dokusyanohiroba.html
●書体やフォント情報全般の掲示板
http://www.type-labo.jp/Danwasitsuwaku.html
●あられフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Araletkeijiban.html
●アニトフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Anitokeijiban.html
●えれがんとフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Elegantodohkohkai.html
●キャパニトフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Capanitodohkohkai.html
●セプテンバーフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Septkeijiban.html
●ニュー・タイプラボ・ゴシックフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/NTLGkeijiban.html
●ハッピーフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Happykeijiban.html
●墨東フォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Bokutohkeijiban.html
●わんぱくフォントの掲示板
http://www.type-labo.jp/Wanpakukeijiban.html

★フォントNEWSバックナンバーは↓こちらで見ることができます…
http://bn.combzmail.jp/bn/e0wy_backnumber.htm


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎タイプラボのフォントは、以下の2つの方法で購入できます。

▼▼ダウンロード式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(ショップ専用サイトに販売委託)
http://www.type-labo.jp/DLkounyuwaku.html

▼▼CDでお届け式▼▼
・価格と詳細、購入手続きなどは↓こちら(ピーシークラフトに販売委託)
http://www.type-labo.jp/Pccraftwaku.html


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆このメールが届いた方は、読者登録されております。
 今後このようなメールが必要でなく、登録を解除されたい方は、
 この↓URLをクリックするだけで、登録が解除され配信されなくなります。
http://regist.mail-magazine.co.jp/d/e0wy&m=E-Mail
 登録解除された方には、当社で頒布しているフォントのサポート情報など
 もお伝えできなくなります。

◆メールアドレスが変わった方、配信先アドレスを替えたい方は、
 当サイトのトップページ、右上方にあるフォントNEWS配信「読者登録・
 アドレス変更・配信解除」で、手続きなさってください。
http://www.type-labo.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■    ■       タイプラボ・フォントNEWS 第45号
  〜〜    創刊日  2004年1月8日
 ―◯◯―   発行者  有限会社タイプラボ 佐藤 豊
  ……    MAIL typelabo@type-labo.jp
■    ■  WEB  http://www.type-labo.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━