〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
□□□ 岡山大学歯学部同窓会メールマガジン 学術からのお知らせ □□□
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
口腔応用解剖学セミナーのお知らせ
岡山大学歯学部同窓会会員の皆様
今年の夏はながかったですが、急に暖房が必要になってきました。
体調はいかがでしょうか。
さて、今年度も、『口腔応用解剖学セミナー』を、来年2月11日(火)に
開催することが決定しました。毎回その充実した圧巻の内容に、
再受講される先生方も多数いらっしゃる実習セミナーです。
日頃、抜歯・小手術およびインプラント手術時などに神経血管あるいは
上顎洞等に近接しているため、不安を感じながら処置をされることもあると思います。
そこで、口腔小手術時に知っておくべき解剖学の知識を講義および実習を通して学びます。
自分の興味のあるところを質問していただいて、有意義な時間にしたいと思います。
沢先生より親切丁寧に教えて頂けますので、安心してご参加ください。
お知り合いの同窓会会員の先生、若手の先生や他大学出身の先生方にも、
お声かけして、ご参加していただけたら幸いです。
希望される先生は下記までご連絡ください。
講師 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔機能解剖学講座教授 沢 禎彦先生
日時 令和7年2月11日(火)
講義と実習10:00〜15:00頃
場所 岡山大学歯学部および医学部
対象 岡山大学歯学部同窓会会員とその紹介者
会費 同窓会会員13,000円(会費納入者)
同窓会会員(会費未納入)および会員以外18,000円
3,000円のともしび会への寄付と昼食代を含みます。
参加を希望される先生は、準備の都合上、令和7年1月31日(金)までに
下記へご連絡ください。遠方から参加希望の先生で、10:00に間に合わない
場合は対応しますのでお知らせください。
参加希望の先生には、振込先、詳細を申込受付け後に連絡いたします。
連絡先 学術部 本行 博
メール: hongyo7525@mx9.kct.ne.jp.
たんぽぽ歯科クリニック 0866-90-0600